日時 | 2023年3月26日(日)9:30-17:30 |
---|---|
会場 | 札幌コンベンションセンター(〒003-0006 北海道札幌市⽩⽯区東札幌6条1丁⽬1-1 アクセス) |
開場 | 9:00~ |
登録締切 | 3月15日(水) |
託児室申込 | 大会期間中9:15~17:45に託児室を開設いたします.先着10名様までの事前申込となります(お子様一名当たり3,000円/生後3カ月齢以降).お申込みは3月9日までにJBVP事務局/info@jbvp.orgに連絡ください. |
日時 | 2023年3月26日(日)9:30-17:30 |
---|---|
会場 | 札幌コンベンションセンター(〒003-0006 北海道札幌市⽩⽯区東札幌6条1丁⽬1-1 アクセス) |
開場 | 9:00~ |
登録締切 | 3月15日(水) |
託児室申込 | 大会期間中9:15~17:45に託児室を開設いたします.先着10名様までの事前申込となります(お子様一名当たり3,000円/生後3カ月齢以降).お申込みは3月9日までにJBVP事務局/info@jbvp.orgに連絡ください. |
09:30~10:50 臨床病理学 |
知っててよかった細胞診症例
準備中 |
---|---|
11:10~12:30 腎泌尿器病学 |
知っててよかった腎泌尿器症例
準備中 |
12:50~13:50 皮膚科学ランチョン |
知っててよかった内分泌皮膚症例
準備中 |
14:30~15:50 腫瘍学 |
知らないと皆目見当つかない,知ってて良かった腫瘍症例
がん治療の診断は,プロブレムリストおよび鑑別診断を作製し,検査でそれらを1つずつ絞り込む作業が基本です.一方,知らないと皆目見当もつかない,知っていると一発で特定の疾患を疑うことが可能な,少し特殊な病態もあります.あとは,その病態を証明するための検査を粛々と行うだけ.本レクチャーでは,知ってて良かった腫瘍症例の具体例を多数ご紹介致します. |
16:10~17:30 軟部外科学 |
知っててよかった軟部外科疾患 -代表的な疾患をサクッと復習しましょう-
軟部外科疾患は多岐にわたるため,有名な疾患にもかかわらずそんなに遭遇しない疾患だとこの病気って内科がいいのか?それとも外科がいいのか?という情報がアップデートされていない先生も多いと思います.また論文で報告されている情報を鵜吞みにしているとこれは外科ではさすがに無理でしょう!って話になりますが,意外と外科手術のメリットがあったりします.そんな話をテンポよく解説します. |
09:40~10:40 腫瘍学 |
最期までできることは何かあるはず! がん患者の緩和治療のお話
全てのご家族が,積極的ながん治療を実施できるとは限りません.ひょっとしたら,がんの緩和治療を望むご家族の方が現実的には多いかも? でも,たとえ積極的ながん治療をご希望されないとしても,最期まで動物にしてあげることが何かあるはず.がんの緩和治療の基本は,痛みの緩和と十分な栄養を動物にとってもらうこと.本レクチャーでは,“積極的ながんの緩和治療”で,最期までご家族と動物に寄り添うための各種ステップをご紹介致します. |
---|---|
11:00~12:00 皮膚科学ランチョン |
How to スキンケア!明日から伝えられるシャンプー・保湿のコツ
皮膚科診療において,スキンケアは治療の1つの選択肢として重要なツールです.一方で,スキンケアの方法や製剤の選択によっては治療経過に大きく左右してしまうことがあります.我々がご家族にどのように提案し,スキンケアの重要性を意識してもらうかが重要な鍵となります.そのためにどのような「伝え方」をしたら良いかコツについて,この講義ではお伝えしてきたいと思います. |
12:30~13:30 動物看護学 |
愛玩動物看護師の将来 目指せトップガン!
準備中 |
13:50~14:50 腎泌尿器病学 |
腎泌尿器系検査 -採尿から検査まで-
準備中 |
15:10~16:10 麻酔・疼痛管理 |
術中の管理 -麻酔器/人工呼吸器を使いこなす-
準備中 |
16:30~17:30 接遇 |
失敗から学ぶケーススタディ -電話・受付・クレーム対応-
昨今,動物病院に対するクレームが増えています.なぜクレームが起こってしまうのか,どうすれば発生しづらくなるのかを理解しましょう.飼い主さんの心理を読み取り,寄り添う言葉がけや応対の基本のコツをお伝えします.また,誰にでも失敗はあるもの.その後の対応で以前よりも良い関係を築くことができたという例があります.本講義では実際に起こった様々な事例や対応方法を紹介します.飼い主さんとの信頼関係を結び愛される病院,働きやすい職場づくりを目指していきましょう. |
10:00~16:30 |
企業展示 |
---|---|
13:50~14:30 |
無料眼科相談コーナー (企業展示会場内)
事前申込不要 当日お気軽にご相談ください |