名古屋地区大会

日時 2023年3月26日(日)11:00-18:10
会場 ウインクあいち(〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 アクセス
受付 10:00~
登録締切 3月15日(水)

プログラム

13階 「1301」 / 獣医師セミナー
11:00~12:10 循環器病学

これを知らないと,実践していないと,先生ヤバイですよ -循環器編2023バージョン-

講師:
竹村 直行 / JBVP会長,日本獣医生命科学大学

概要

この講演では,循環器に問題がある・問題がありそうな動物を診療する際に,極めて重要な知識を整理・確認します.ここでいう「知識」には,この数年の間に発表された新たな考え方も含めます.無論,どれも大切な事項ばかりで,知らないと・実践していないと,本当にヤバイことになります!!

12:30~13:40 内科学ランチョン

もうあきらめなくていい!猫・変形性関節症の疼痛管理に新たな選択肢 -話題の抗NGF抗体製剤-

講師:
奥村 正裕 / 北海道大学
提供:
ゾエティス・ジャパン株式会社

概要

関節構造は,様々な角度で相対する骨の力の受け渡しを可能にする特徴的な性質を有する.変形性関節症を発症した関節では,その特徴的な構造に不可逆的変化生じる.変形性関節症における疼痛管理のための新たな標的として神経成長因子(NGF)が注目され,それに対する抗体製剤は大きな鎮痛効果と非常に高い安全性を示した.動物における抗NGF抗体製剤の効果と治療への応用における将来性について最新の情報に基づいて解説する.

14:00~15:10 腫瘍外科学

体表腫瘍切除と再建 -肥満細胞腫・軟部組織肉腫など-

講師:
小山田 和央 / 松原動物病院
協賛:
東栄新薬株式会社

概要

小動物臨床獣医師にとって体表腫瘍は最も遭遇する腫瘍性疾患です.体表に発生する悪性腫瘍としては肥満細胞腫や軟部組織肉腫に頻繁に出くわします.そこで今回の講義では肥満細胞腫・軟部組織肉腫に関して外科マージンの設定や実際の切除法について説明し,その後の再建法に関して基本的なことから少し難易度の高い四肢での再建について実際の症例を用いて説明します.また,参加して頂いた皆様の失敗を減らし,体表腫瘍の外科が怖くなくなるような講義を目指しています.

15:40~16:40 呼吸器病学

呼吸器を肉眼で覗いてみよう -鼻腔鏡編-

講師:
佐藤 雅彦 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター

概要

鼻腔内疾患の診断に鼻腔鏡は大変役立ちますが,診断以外にも異物除去や真菌治療などその用途は幅広いです.本講演では鼻腔鏡を通して鼻腔内疾患を総括していきます.

17:10~18:10 呼吸器病学

呼吸器を肉眼で覗いてみよう -気管支鏡編-

講師:
佐藤 雅彦 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター

概要

咳や呼吸困難が主訴で来られた際に何となく抗菌薬やステロイドを使用していませんか?気管支鏡および気管支肺胞洗浄を行う事で何となくの診断・治療から脱却できます.本講演では気管支鏡を通して下部気道~肺疾患を総括していきます.

13階 「1302」 / 獣医師セミナー
11:00~12:10 軟部外科学

泌尿器疾患の外科1

講師:
浅川 誠 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター

準備中

12:30~13:40 再生医療ランチョン

一次診療施設における犬の胸腰部椎間板ヘルニア症例の疫学的検討そして間葉系幹細胞療法併用への期待と課題

講師:
平野 由夫 / ひらの動物病院
提供:
住友ファーマアニマルヘルス株式会社

概要

胸腰部椎間板ヘルニアは最も頻繁に遭遇する犬の脊髄疾患である.その病態はMRI検査により確定され得るが,一次診療施設での理想的な確定診断の遂行に困難が多いことは周知の通りである.そこで本セミナーでは,一次診療施設における犬胸腰部椎間板ヘルニア症例のグレード分類に基づいた疫学的検討,そしてグレード1ならび2に分類された症例の標準的内科治療に併用した間葉系幹細胞療法への期待と今後の課題について報告する.

14:00~15:10 軟部外科学

泌尿器疾患の外科2

講師:
浅川 誠 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター

準備中

15:40~16:40 泌尿器病学

急性腎障害 & 透析の正しい使いどき

講師:
佐藤 佳苗 / 松原動物病院

概要

急性腎障害の話をするときに外せないのが透析の出番についてです.より短時間で効果が高いのは血液透析ですが,開始するタイミングを逃すと成功しづらくなってしまいます.本講演では,急性腎障害についてある程度理解してもらった上で,病院単位を超えて動物のために「透析を正しく使う」ことに関する理解を深めていただくのを目標にする予定です.

17:10~18:10 泌尿器病学

輸液療法をうまく使うために

講師:
佐藤 佳苗 / 松原動物病院

概要

輸液療法は泌尿器疾患以外の病態でももちろん重要です.ただ詳細にこだわると際限なくこだわれてしまう分野でもあり,そのため一度苦手意識を持ってしまうと払拭されづらい面もあると思います. 本講演では,最終的に輸液療法をある程度うまいこと使うために気にしておくと良いことを中心に,より自信をもって輸液療法に取り組んでもらえるようになるのを目標にする予定です.

13階 「1304」 / 愛玩動物看護師 ・ACS向け
11:10~12:10 泌尿器病学

よく看る病気を理解する! -猫の慢性腎臓病とその管理-

講師:
佐藤 雅彦 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター

概要

猫の死因の1位は泌尿器疾患であり,その中でも慢性腎臓病が原因の大半を占めています.そのため猫の慢性腎臓病を理解しておくことは,猫およびご家族へのケアを行うプロの愛玩動物看護師として重要です.本講演では猫の慢性腎臓病の病態,必要な検査および管理について分かりやすくお伝えします.

12:30~13:40 歯科学ランチョン

歯周病を知る! -明日から始めるデンタルケア指導-

講師:
前田 晴子 / 共立製薬株式会社
提供:
共立製薬株式会社

概要

歯周病は日本国内で飼育されている多くの犬猫が罹患している疾患です.来院する際には重症化しているケースが多くみられますが,日々のホームデンタルケアにより予防が可能です.これからデンタルケアに力を入れていきたい,自信をもって飼い主様にお話しできるようになりたいという病院スタッフ様向けに,本講演では,犬猫のお口はどうなっている?歯周病はどんな病気?といったお話から飼い主様にホームデンタルケアの重要性をお伝えするポイントをご説明いたします.

14:10~15:10 循環器病学

竹村会長のホワイトボード・セミナー:心機能と心臓病の薬

講師:
竹村 直行 / JBVP会長,日本獣医生命科学大学

概要

「循環器の勉強は難しい」とよく言われます.難しい理由は皆さんにあるのではなく,講師の先生や教科書にあります.この講演では,心機能に影響するいくつかの要因を整理し,どの薬剤がどの要因に作用するのかをホワイトボードで説明しながら整理します.

15:40~16:40 外科学

術中モニターの異常を見抜く

講師:
浅川 誠 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター

準備中

17:10~18:10 外科学

手術助手と器械出しの基本テクニックと心得

講師:
小山田 和央 / 松原動物病院

概要

本年からの動物看護師の国家資格化により,今後,動物看護師が実施できる手技の拡充が期待されています.その影響で,今まで以上に直接手術に係わる(手術助手や器械出しなど)ことも増加すると思われます.今回講義では手術助手や器械出しの注意点や基本的なテクニックについてお話します.また,実際の手術動画や写真を用いていくつかの手術の流れや特定の臓器の扱い方についてもお話します.この講義が「ぜひ手術に入ってみたい」と思うきっかけになればと思っております.

13階 「1306・1307・1308」
10:30~17:10

企業展示

TOPへ戻る